2016年09月20日 │ カテゴリー:おしらせ
宇治茶まつり
「茶の三恩人」とされる栄西禅師、明恵上人、千利休の遺徳をたたえ、その供養と共に宇治茶業の発展を祈願する第65回宇治茶まつりが10月2日 日曜日に開催されます。午前9時に宇治橋三ノ間で名水汲み上げの儀が執り行われ、その後行列は興聖寺に向かい、興聖寺では茶壺口切の儀、御献茶、茶筅供養などが執り行われます。今年は通円祐介が茶壺口切の儀を行います。